|
|
登山指導所。仮設テントは撤収されていた |
大町市街地の夜景 |
|
|
扇沢駅 |
先人の足跡。追いつくことはなかった |
|
|
種池山荘。まだ周囲は真っ暗 |
東の空が白みだす |
|
|
爺ヶ岳中峰(山頂) |
山頂のトウヤクリンドウ |
|
爺ヶ岳中峰から見た夜明け前の越後三山〜利根水源山脈〜尾瀬〜奥日光の山々。最遠は会津駒ヶ岳の約151km(クリックで拡大) |
|
|
爺ヶ岳中峰から見た燧ヶ岳、至仏山 |
爺ヶ岳中峰から見た日光白根周辺 |
|
爺ヶ岳中峰から見た南〜西〜北の展望(クリックで拡大) |
|
爺ヶ岳中峰から見た頚城山塊、北信の山々 |
|
|
日の出は苗場山から |
鹿島槍ヶ岳山頂は雲の中 |
|
|
冷池山荘 |
冷池山荘テント場。昨日は悪天だったはずだが幕営者あり |
|
|
白沢天狗尾根と東尾根 |
爺ヶ岳南峰山頂に人の姿 |
|
|
爺ヶ岳南峰に向かう |
ミヤマコゴメグサ |
|
|
イワツメクサ |
花が開いたトウヤクリンドウ |
|
|
ウラシマツツジは早くも紅葉した葉あり |
ハイマツの影のゴゼンタチバナ |
|
|
中峰を振り返る |
中峰/南峰鞍部のトウヤクリンドウ |
|
|
中峰/南峰鞍部のタカネヤハズハハコ |
中峰/南峰鞍部のタカネヨモギ |
|
|
中峰/南峰鞍部のコマクサ |
爺ヶ岳南峰山頂 |
|
爺ヶ岳南峰から見た360度パノラマ展望写真(クリックで拡大) |
|
|
爺ヶ岳南峰から見た南尾根 |
種池山荘方面へ下山開始 |
|
|
チングルマに埋もれてミヤマリンドウあり |
ミヤマアキノキリンソウ |
|
|
シラビソの松ぼっくり |
ヤマハハコ |
|
|
針ノ木岳 |
種池山荘東側のお花畑はおしまい |
|
|
エゾシオガマ |
ウサギギク |
|
|
ミヤマリンドウ |
ミヤマリンドウ |
|
|
ミヤマコウゾリナ。白馬岳のものより小さめ |
オヤマリンドウ |
|
|
ハクサンフウロ |
種池山荘 |
|
|
秋枯移行中のお花畑 |
ミヤマコウゾリナ |
|
|
ヒトツバヨモギらしい。高山のヨモギは数種ある |
鉄砲坂の看板 |
|
|
シモツケソウ |
ミヤマホツツジ |
|
|
ハクサンオミナエシ |
ガラ場 |
|
|
ミヤマアカバナだと思う |
オオバミゾホオズキ |
|
|
辛うじて残ったミヤマキンポウゲ |
今年初のゴマナ |
|
ハクサンシャクナゲとアズマシャクナゲの違い。葉の根元に違いがある |
|
|
オオカニコウモリ |
カニコウモリ |
|
雪が消えた針ノ木雪渓。4日前に歩いたばかりなのでルートがはっきりわ分かる |
|
|
アカモノの実。赤い実が名前の由来か? |
カライトソウ |
|
|
扇沢駅 |
扇沢の河原で工事中 |
|
|
リョウブ |
八ッ見ベンチ |
|
|
オオバギボウシ |
葉の裏からしてテンニンソウ |
|
|
キオン |
タテヤマウツボグサではなくウツボグサ |
|
|
対岸の駐車場。まだ空きあり |
登山口前駐車場 |